長く働くつもりで入社!

前の会社が事業で閉鎖したため、いまの会社に入社しました。長く働くつもりで入社したので、最初はできないながらも頑張ろうと思っていました。
やはり、最初は上手くいかなかったです。みんなが上手に仕事している中で、自分が上手くできなかったから、誰よりもできるようになろうという目標をもって仕事に取り組んでいました。
身に覚えのない理由で解雇通告

ある日、会社で、一回も一緒に仕事をしたことのない人に呼ばれました。そこで、解雇を言われまして。しかも、その理由も身に覚えのないことだったんですよ。周りに危害を加えているって。
そんな覚えはありませんし、長年勤めてきて誰からも、一回も言われたことはありません。理由を後付けみたいな感じで解雇するというのが、悔しかったですね。
ユニオンには加入済!安心して依頼

「みんなのユニオン」にはすでに加入していました。きっかけは、YouTubeですね。他のユーチューバーの動画を見ていたらユニオンの動画に辿り着きまして。面白いですし、タケシさんも「いい人だなぁ」と思っていました。
労働局の斡旋とかも考えていましたが「この人に頼もう!」と思いました。ユニオンがいたから泣かないで済みましたね。交渉中は、会社が理不尽なことを言ってこないか心配でしたが、解決したいまは、気持ちがすっきりです!本当にありがとうございました。
やりたいことがたくさん!前向きに仕事探し

解決したので、次はとりあえず、自分が「これだ!」って思えるような、一生できる仕事を探していきます。やりたいことがいっぱいあるので、求人サイトとかを見て、興味持ったものから手を出していこうと思っています。
団体交渉担当スタッフの声
10年程度務めた会社を急に解雇されてしまった事例でした。しかも理由も一方的なもので、法的にも許される内容ではありませんでした。
今回は組合に既に加入していた方だったので、解雇通知が来てすぐにご連絡いただけたのが良かった点でした。解雇の場合、とにかくすぐに異議を述べることが大切です。時間が経てば柔軟な解決が難しくなりますし、組合員の立場もどっちつかずな不安定なものになりがちです。
今回はすぐに動けたため、離職票・失業保険なども含めてスムーズに話を進めることができました。会社側にも言い分があり調整が若干難航しましたが、法的に保護されている権利をしっかりと主張し、解決に至りました。
最終的に会社の社長からも、今後は働く方によりしっかりと寄り添った、適法な経営をしていくとのメッセージもいただき、両者が納得できる和解ができた事案でした。