パワハラがあった会社

今回の会社の前に働いていたところは、収入が少なかったんです。それで、今回の会社へ転職しました。もともと会社の噂は良くなかったけど、インターネットの求人サイトで社内案内を見たら、良くなっているのかな?と思えたんです。
会社に面接に行ったら、その場で採用されました。でも、入ってみるとパワハラをされて……2人分の仕事を僕1人に任されたんです。
警察トラブルで解雇

ある日、ちょっとしたトラブルがあって警察がやってきたんです。それで、社長は僕に解雇と言いました。正直、社長は僕を辞めさせたかったからこれを機に解雇と言ってきたんじゃないかと思います。
何も悪いことをしていないのに解雇と言われて、ムカつきました。やってもいないことを認めることはできません。
気持ちは治まっていない

ユニオンさんによって解決したのは良かったですが、お金があれば裁判をしたかったです。時間はどうでもいいから、色々な場所へ訴えたかった。力を持つ人間が力を持たない人間を好き勝手するのは良くない!
ユニオンさんから国へ言ってほしいです。こういう悪いことをする会社がいるって!知名度を上げて、悪い会社がいるんだってことを全国に届けてください!
団体交渉担当スタッフの声
本件交渉を担当した竹永です。本件懲戒解雇は警察トラブルを起因とするものでしたが、話を伺った限り特に会社側に損害等はなく、いきなり懲戒解雇有効とはならないと考えたため団体交渉を申し入れました。
懲戒解雇は懲戒処分の中でも一番重い処分になり、容易に解雇有効とはなりません。各事案により異なりますが、解雇無効になるケースは多いです。団体交渉可能かも含め、まずは一度当ユニオンに相談してみてください。