好きな仕事をやりたくて入社

この会社に入る前は、別のところで仕事をしていました。でも、そこが潰れてしまい、別の仕事を手伝っていたのですが、やはり自分が好きな仕事をやりたくて……。今回の会社を見つけて、入社しました。
お客さんに「今日も一日楽しかった」と喜んでもらうことや、どうしたらお客さんに楽しんでもらえるかと胸を膨らませて、これからの仕事に期待していました。この仕事が好きなので、多くのお客さんと関わりたいと思いましたね。
コロナの影響で突然の解雇

コロナの関係でお客さんが少なくなって、突然の解雇を言い渡されたんです。契約も更新したばかりだったのに、驚きました。お金がないから補償もないと言われましたし。通常なら、まずは退職希望者を募るなど順序を踏むはずなのにそれがなかったので、憤りました。
「もう決まったから、来なくていい」と言われて、話をしても一切取り合ってくれず、人を人とも思わないような扱いに気持ちが収まらなかったです。友人に相談したらユニオンを勧められたので、相談してみることにしました。
ユニオンが鬼の首をとってくれた!

最初に相談したユニオンは街宣活動をやると言っていて、やり方が荒っぽいと思ったのと他の方の街宣活動にも参加義務があるということだったので決めかねていたら、別の友人が「みんなのユニオン」のことを話してくれたんです。
みんなのユニオンは街宣活動も組合活動参加義務もなかったですし、真摯に対応してもらえたので、とにかく、お任せすると決めました。そして、解決したいま、鬼の首をとってくれたぞ、という気持ちです。会社を成敗してもらって、晴れやかになりました。
自分が理想とする会社を作る

いま、会社を起業する勉強をしています。自分がイメージしている、お客さんに喜んでもらえ、利用して良かったと思ってもらえるような会社を作りたいです。いままでの経験で改善点が見えてきたので、それを活かして来年には起業したいと思っています。
団体交渉担当スタッフの声
本件団体交渉を担当した竹永です。現状コロナの影響により、介護業界においての解雇相談をたくさんいただいています。
今回のケースは契約期間中においての解雇でしたので、通常のケースと比べて違法性の高いものでした。会社側が早急に弁護士に依頼していただいたのも、本件が解決した要因の一つです。
解雇されたから有効なのかもと思う方々が大勢いますが、有効になるケースの方が圧倒的に少ないです。解雇されてしまった場合は、まず一度ご相談ください。