- 2020/04/14東京都納得のいく説明もないまま、新型コロナウイルス感染症による給与カットを言い渡された 残業代や深夜勤務手当が労働基準法に照らして正しく支払われていない 会社都合で、一方的に週5勤務から週4勤務にされた
- 2020/04/14東京都コロナウイルスが蔓延している中、販売業として近距離の長時間にわたる対面接客はストレスを感じる 社長や上司からコロナウイルスに対する補償や手当について説明がない 衛生面への配慮などに関して、コロナウイルスに対する業務環境が整っていない
- 2020/04/13大阪府就業規則が従業員に公開されていない 残業代が労働基準法に照らして正しく支払われていない 36協定が労働基準法に照らして正しく締結されていない
- 2020/04/13埼玉県新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言後、電話で一方的に無給休業を宣告された 休業による補償についての説明が一切ない 勤続5年以上にも関わらず、有給休暇がどのように処理されているか不明で、使用方法等の説明がない
- 2020/04/10大阪府新型コロナウイルス感染症の影響で、給料の60%が削減されることになった 1年契約なのにも関わらず、退職勧告をされている 契約内容や給料減額について理不尽な説明をされた
- 2020/04/08東京都深夜残業手当や休日手当が労働基準法に照らして正しく支払われていない マネージャーから日常的にパワハラ行為(威圧的な態度で接してくる、些細なことで小突かれる等)を受けている 年次有給休暇の申請や使用がしにくい
- 2020/04/06東京都残業代が支払われなかった 業務量が多く、偏りがあり、それによりパワハラを押しつけられた その出来事がもとで、契約していた労働契約通知書を破棄され、解雇処分になった
- 2020/03/31東京都就業規則が従業員に公開されていない 裁量労働制が労働基準法に違反する形で採用されている 12月からの3か月間で計300時間程度の時間外労働を行ったにも関わらず、残業代が支払われていない
- 2020/03/17千葉県上司から、仕事に来るな・仕事を辞めろと日常的に言われている 本名で呼ばれず”派遣さん”などと呼ばれる 利用者がいる前で、パワハラ行為(利用者の陰口を言う、私に対して怒鳴る等)が日常的に行われている
- 2020/03/12東京都支店長が、有印私文書偽造という犯罪行為を行ったと思われる。また、お客様を騙すなどの行為は恒常的に行われている。 社長には、自ら調査をしコンプライアンスを守る会社に変わる意思を示してもらいたい。 本書面送付後、1週間以内に社長が面談に応じるようであれば、社長に法律違反の内容を明示し、良い会社に生まれ変わるお手伝いをする準備がある。
通知書送付
職場環境の改善を求める通知書を送っています。